教室ブログ
2025/08/29
帰省先でピアノルームレンタル♪

こんにちは♪
北海道函館市桔梗にあるピアノ教室
【Miyamoriピアノ教室】
宮森伸子です♪
夏休み期間
長期帰省していた生徒ちゃん❣️
来月は発表会、大丈夫かぁ⁉️
と少しだけ心配していましたが
・・・
休み明け、
久しぶりのレッスンで
自信ある音色で奏でる様子にびっくりしました✨✨
帰省先で、楽器店のピアノのお部屋を何度かレンタルして練習に通っていたそうです✨✨✨
そこまで考えてくださるお母様に、感謝😭😭
帰省先でも
オンラインレッスンをする生徒ちゃんや
こうしてピアノレンタルして練習する生徒ちゃんなど
協力してくださるご家庭が多くて
感謝しかない💓
ありがとうございます🍀
弾き終わったあとの笑顔もよかったなぁ😊
来週はホール練習が控えています✨✨
楽しみだね〜☺️
2025/08/28
成長が見える瞬間

「合唱の伴奏、心配なところがあるから聴いてほしい」
中学生の生徒ちゃんです。
弾いてもらうと
え❓どこが心配なの⁉️
でした。
音もリズムもしっかり弾けてる👏
「指が〜つながらなくて💦」
ああ、滑らかに弾きたいのね☺️
ペダルを使いながらスラーの終わりを優しく外すことを少しだけアドバイスしました😊
合唱の曲を自力でひととおり弾けるようになっている❣️ちゃんと成長してる証、いいねいいね❣️
「弾けてるよ。自信持って〜」
生徒ちゃんの成長が垣間見える瞬間が嬉しい🍀
2025/08/19
休み明けはオンラインレッスンからスタート

みなさまこんにちは✨
函館市桔梗のピアノ教室
【Miyamoriピアノ教室】宮森伸子です♫
お盆休み明け
最初の生徒ちゃんのレッスンは
オンラインレッスン💻
少し体調に不安がある時も
「レッスン室に行くのはちょっと・・でも家でレッスン受けられるなら」と
オンラインレッスンを気軽に利用していただけるのは
こちらも有り難いです🌻
発表会前だから
なるべくお休みにしないでレッスンをしたい
その気持ちは
生徒さん側も
先生側も
同じなんです✨
こちらの生徒ちゃんは
休み前にオンラインレッスンできるようにと
接続の練習をしたばかり✨✨
オンラインレッスンは
今日が初でした👌
ばっちり繋がり
音符読みのフラッシュカードをしたり
発表会の曲は
はじめての記号もしっかり勉強したり
自分で楽譜に書き込んだり
花マルを書いたり
教本もしっかり進み
30分フルにがんばりました✨✨
レッスン中何度か咳😷出ていました
早く良くなりますように🍀
オンラインレッスンやれるようにしていて
本当によかった。
やっぱり便利だわ👏
2025/08/09
オンラインレッスンは日常的に

みなさまこんにちは♪
函館市桔梗のピアノ教室
【Miyamoriピアノ教室】宮森伸子です♫
まだオンラインレッスン未経験の生徒さんたち
つながる練習をしました✨
Miyamoriピアノ教室は
毎回のレッスンは
①レッスン室の対面レッスン
②zoomオンラインレッスン
③動画アドバイスレッスン
3つから自由に選べるようにしています
🌻体調がすぐれないけど、家でならレッスンできる
🌻急な用事でレッスン室に行けない
🌻部活が延びて帰宅時間がギリギリ
🌻悪天候
・
・
・
オンラインレッスンができると本当に便利で
コロナ禍でオンラインレッスンを導入したお教室は多かったと思いますが
Miyamoriピアノ教室は
ひとつのレッスンの形として
オンラインレッスンは
そのまま日常的に取り入れています
新規の生徒さんたちも
そういうお教室だと理解していただいて
いつでもオンラインレッスンを選べるように
まずは「繋がる練習日」を設けています☺️
この日は
おふたりの生徒ちゃんが体験しました❣️
生徒ちゃんたちの
お家での様子や
練習環境など知ることができるので
私にとっても、大切な時間なのです😊
ばっちり繋がりました👌
これでいつでもオンラインレッスンも可能✨
お教室では
発表会の全体説明会もzoomで行うので
オンラインは必須❣️
どんどん利用してもらいたいです😊